食べたら歩く!
2016年 12月 03日

今年も1ヶ月をきって
子供たちのクリスマスパーティーに
おせちはどうしよっかなぁとか
色々考えるのも楽しかったりするこの師走。
寒くなってきたもんでコタツを出したら
やっぱこうなるね。
長女さん晩御飯食べてお腹いっぱいなったら爆睡。
ご愛用のジャージのまま(笑)

今日は甘いもんがたくさんです。

サンリオのぼんぼんりぼんちゃんです♪
ハートの型で。
毎度変わり映えしないアイシングクッキーやけど
今回は花の真ん中に銀色のつぶつぶを飾ってみた。
アザラン?アラザン?いつも言いまちがえるw
やりすぎるとジャリジャリするやつ(^_^;)

大量買いしたけども
賞味期限切れてしまうーーー。
ということで生クリーム消費にタルト作ることに。
この円型が一番食べやすくておすすめです!

冷めると落ち着きます♪

さっそく苺タルト♪
博多あまおうで。

まだ少し酸味が強いからタルトにちょうどいい。

すっごくオススメですよ~。
何個でも食べちゃう。
危険です(^_^;)
そして私が大好きなのがこのカスタードクリーム

スプーンでバクバク食べちゃいたいほど
美味しいです♪
こちら旬な栗の時期を過ぎても作れる
レトルトモンブラン(笑)


タルト食べ放題♪
そりゃデブるよねぇ。。。父ちゃん。あっわたしもかw

長女が羨ましいわ~(笑)
そして私にむかって、いきなり
かあちゃん、夜22時のケーキは
昼の食べたときの20倍のカロリーってよ!って
まじですか。。。
ミウは食べるけどね~って。
母ちゃんは食べれるわけないよねぇ
と言わんばかりに忠告されました(^_^;)
最近甘いもの食べすぎたもんやけん
少しは動かねばと
姉とお散歩へ♪

密かに話題になってるこの森
湖の中に木が生えてます。
幻想的でファインダー越しに覗くと
もう絵本の世界です。
ここまで森を15分くらい歩くんやけど
この湖畔に近づくとなんかオーラが出てる感じで

立派なカメラ持ったおじ様たちがたくさんいました。
写真加工して遊ぶのもおもしろい

写真好きにはたまらない場所でした♪
ただ地面がぬかるんで、足元悪く
ブーツが泥だらけになった(T_T)
篠栗ついでにこちらにも。

ブロンズのお釈迦涅槃像では
世界一の大きさらしいです。


なんの仏様かもようわからんやったけど
とにかく全部に元気な赤ちゃんが生まれますように!
とお願いしてきました(*^_^*)
春に姪っ子か甥っ子がうまれる予定なので♪
これ可愛い!一休さんみたいやない(笑)

あらら、これは父ちゃんのお腹やね(笑)



一発で言うこと聞きそうやね~とか言いながら
うちの子たちにもう手遅れやけど(笑)
なんかお散歩にでかけたつもりが
観光名所めぐりみたいになった(笑)
カメラ持ってのぷらぷらお出かけするのは
やっぱり楽しいな~♪
ケーキドカ食いした後
29(肉)の日やったもんで浜勝でランチ食べて・・・
浜勝あるのは九州だけかいな!?
罪悪感を消したいが為に姉とお散歩に出かけたけど
近場でこんな景色が見れたので
大満足で帰ってきました(*^_^*)
