まだ泊まったことのない部屋にしてくださって
その心遣いがなんか嬉しいなぁ♪

みんなポカポカお部屋にいたいのに
遊びたくてしょうがない長女は
ねぇ、あそぼー、ゆうって、まうってと誘うも
乗り気じゃない妹たち。
母ちゃん、外行こうよって連れ出され

中身は少年のよう(笑)

滑っては


阿蘇の方に降りてくると雪もだいぶ溶けて
新緑の阿蘇とはまた違う
この感じも好きです。

雪を見つけては本気の雪合戦。
というより雪の投げつけ合い・・・

この姉ちゃん、容赦なく妹たちの顔とかに投げるもんやけん

やっぱりこうなるよね・・・
泣かされる三女。

でもふと思った。
最近女子プロ並の喧嘩がなくなったなぁと、笑
口喧嘩はしょっちゅうしとりますが・・・

次女も中学生になります。
来年のお正月はゆっくり家族旅行出来んのかなぁ
今の長女を見てると
受験前でも呑気に遊びに行ってそうで怖い。
そろそろ危機を感じて本気で
勉学に励んでいただきたいもんです(^_^;)


洗濯物を干してると
あまりに快晴だったので
これはお出かけしなくてはもったいないなぁと思いながら
ふと思い出した行きたい場所。
福岡にある猫の島。
新年早々私の思いつき行動に振り回される家族。
調べたらあと1時間後に船が出るやん。
はよ準備していこーーー!
ワクワクしてるのは私だけ(^_^;)
家の中は
はぁーーー?どこ行くと?
毎度、母ちゃんの思いつき行動に嫌気がさしてるこの空気w
重々感じておりますが
強制連行(笑)

まさかの船にちょっとテンション上がる♪
これまたアトラクション並みに揺れる船にテンション上がる(笑)
船に乗ること20分。
相島(あいのしま)というところへやってきました。


寄り添って日向ぼっこしとる。
可愛かね~♪

動物大好きな子供たちの目が輝きだした。
連れてきてよかったな♪

この島の猫たちはすごく人懐っこくて

空を自由に飛び回る鳶の鳴き声がこだまして
映画にでてくるような空気感。

美味しい魚釣れるかなぁって思ってるのかな(^_^)
しつこいくらいに連写する長女(^_^;)
迷惑な観光客だこと。

猫に生まれたらこの島で暮らしたいなぁなんて

年末年始の食っちゃ寝生活でなまっていたも体も
島のお散歩で少し運動にもなったかと思いきや
お腹空きすぎて帰りにカレーを食べに。
ナンをおかわりしまくり。
消費したカロリー以上に
クリスマス終わってからの次女の熱は
次いで父ちゃんが発症。
今年は、ゆっくり体を休め
私にこき使われとったがまし言うとりましたが(^_^;)
やっとこさみんなが元気になった2日の朝
少しのおせちを作りお正月らしく
うちの女子たち
やばい、うまい!連発しとりましたが
こんないいお肉、正月しか使いませんので。

ローストビーフ用のお肉を買いに行ったら
あか牛半額に目がくらみ、すき焼きも。

せっせか頑張って作るおせちよりも
すき焼き、しゃぶしゃぶのほうが喜ばれました。
おせちとか、数の子とローストビーフだけで他はいらんやんって・・・

福岡はブリとか入るらしいけど
母のお雑煮は鶏肉だったので我が家は鶏、大根、人参の入ったあご出汁であっさり。
カツオ菜が入ります。
全国のお雑煮食べてみたいな。
白味噌にあんこ餅とかあるって言ってたなぁ。
ひたすら食べて食べて寝て食べて
引きこもってた年末年始。
インフルの父ちゃんは4キロ痩せたけど
長女を筆頭に女どもの顔は丸い、笑
胃腸を休める為にも、今年も七草粥食べました♪


しかし、胃腸を休めたはずが・・・
新年会とかでまた甘いもんを大量に作り・・・

今日もおやつに餅と苺タルトとコーヒー。
このドカ食い食生活もそろそろ平常モードに切り替えないかん。
持久走大会に向けて子供らと走ろうかな(^_^;)
